なぜ、髪の毛は絡まない?抜けない?
- keinishida2012
- 2023年2月7日
- 読了時間: 1分
繊維はいろんな種類があります。
綿、絹、ナイロン、ポリエステル。
普通、繊維をお人形のように科学の力で人間が作成をした場合。
例えばロング40センチの繊維を、1ミリ間隔で球体に10万本
植えた場合、間違いなく絡まります。
絡まったら簡単にほどけません。
トリートメントつけても、縮毛矯正みたいにしても、コーティングしても
絡まります。
人間の髪はなぜ、からまらないのか?
なぜ、抜けないのか?
普通、植物は、木の高さの同じくらいの、根っこ群が土の中に
固定されています。
だから簡単にぬけない。
人間の髪は、頭蓋骨と、頭皮の、ほんの何ミリだけ
根元が埋まっているだけ。
科学の力で、作成した場合、強力な接着剤でつけても
結構簡単に抜けてしまいます。
答えは来店時に、図解入りで説明させていただきます。
ほんとに人間の神秘。
地球の芸術です。(笑)
Commentaires